Diamond Edge Logo Menu opener

ANYCOLORの株価は上がる?VTuber業界の成長を牽引する2社を徹底分析ANYCOLORとカバーの収益性と今後の成長戦略

VTuber業界の成長株!カバー&ANYCOLORの収益力と成長戦略を徹底解説。高いROE、多様な収益源、IP戦略…今後の展望も!

ANYCOLORの株価は上がる?VTuber業界の成長を牽引する2社を徹底分析ANYCOLORとカバーの収益性と今後の成長戦略

📘 この記事で分かる事!

💡 ANYCOLORは『にじさんじ』を運営する企業で、カバーは『ホロライブ』を運営しています。

💡 両社は高い収益力を誇り、売上高、営業利益ともに右肩上がりです。

💡 今後のVTuber業界の成長を左右する重要なプレイヤーと言えるでしょう。

それでは、VTuber業界の成長を牽引する2社、ANYCOLORとカバーについて詳しく見ていきましょう。

VTuber業界の成長を牽引する2社

カバーとANYCOLORの強みは?

高い収益力

カバーとANYCOLOR、どちらもVTuber業界を牽引する存在ですね。

新規上場する「ホロライブ」のカバーが、よりも収益性で下回る理由―社の違いはどこにあるのか

公開日:2023/02/21

新規上場する「ホロライブ」のカバーが、よりも収益性で下回る理由―社の違いはどこにあるのか

✅ カバーはホロライブの人気VTuberを活用し、動画配信、グッズ販売、イベント開催などで収益を上げており、2023年3月にグロース市場に新規上場する。

✅ カバーはVTuberの知的財産権を所有しており、キャラクターの独自性を活かした収益化を進めている。特に、関連グッズ販売によるコマース収益が大きく、売上高の3割を占めている。

✅ カバーはチャンネル登録者数でANYCOLORを上回る人気VTuberを抱えている一方、海外展開の規模はANYCOLORに劣る。今後、海外市場への進出が収益拡大のカギを握る。

さらに読む ⇒出典/画像元: https://www.gamebusiness.jp/article/2023/02/21/21385.html

カバーはホロライブの成功を大きく牽引している一方、ANYCOLORは海外展開において積極的な姿勢を見せていますね。

カバー(5253)とANYCOLOR(5032)は、2017年ごろのVTuber黎明期から人気ライバーを育てながら成長を続けてきた企業です。

ANYCOLORは昨年6月にグロース市場に上場し、先月にはプライム市場への上場変更が承認されました。

カバーは今年3月にグロース市場に上場し、株価を伸ばし続けています。

両社の強みは収益力にあります。

特にROE(自己資本利益率)は、カバーが48.00%、ANYCOLORが68.40%と、サービス業の業界平均を大きく上回っています。

この高いROEは、高い売上高利益率によるものであり、低コストで大きな利益を生み出していることを示しています。

うん、カバーもANYCOLORも素晴らしい企業だな。特にANYCOLORは海外展開が成功すれば、さらに成長する可能性がある。

高い収益力をもたらす要素

ホロライブとにじさんじの収益力が高い理由は?

ライバー質・多様な収益源

VTuberの収入源は多岐に渡るんですね。

で収入はいくら稼げる?収益化する方法や年収例、稼ぐコツを解説
で収入はいくら稼げる?収益化する方法や年収例、稼ぐコツを解説

✅ VTuberの収入源は、YouTube広告収入、投げ銭、メンバーシップ、PR案件、イベント出演など多岐に渡ります。

✅ 人気VTuberの年収は、活動内容やファン規模から推測すると、億単位とされています。

✅ 収益を最大化するためには、魅力的なコンテンツの継続的な配信、ファンとの積極的な交流、企業との良好な関係構築などが重要です。

さらに読む ⇒株式会社アンビリアル出典/画像元: https://unbereal.co.jp/vtuberaudition/vtuber-income/

収益を最大化するには、コンテンツの質やファンとのコミュニケーションが重要なんですね。

両社の高い収益力は、世界最大級のVTuber事務所としての地位、ライバーの質の高さ、多様な収益源などによって実現されています

ホロライブやにじさんじは、VTuberにとってキャリアの到達点であり、人気ライバーが集まります。

大手事務所に所属するライバーは、厳しい競争を勝ち抜いた実力者であり、コンテンツの質が高いです。

ライブ配信、グッズ販売、コラボレーションなど、多様な収益源を持つことで、安定した収益を確保しています。

そうだな。やっぱりコンテンツの質とファンとのつながりが重要だよ。

次のページを読む ⇒

ANYCOLOR、3Q累計で過去最高益更新!通期予想上方修正!