Diamond Edge Logo Menu opener

アストラムライン運賃値上げ、私たちの生活への影響は?10月からのアストラムライン運賃改定について

広島の都市交通を支えるアストラムラインが、2024年10月1日から運賃改定を実施。老朽化やコスト増に対応するため、初乗り運賃は値上げとなる一方、長距離区間や1日乗車券は据え置き・値下げも。ICカード利用の変更点や、PASPYサービス終了も発表。安全な運行と持続可能な運営を目指し、利用者の理解を求めています。

アストラムライン運賃値上げ、私たちの生活への影響は?10月からのアストラムライン運賃改定について

📘 この記事で分かる事!

💡 アストラムラインは10月1日から運賃を最大30円値上げ。1994年の開業以来初の改定です。

💡 運賃改定は、老朽化した設備の更新費用、人件費や物価の高騰に対応するためです。

💡 ICカード利用の現状と変更点、そして将来に向けたアストラムラインの取り組みについて解説します。

この記事では、10月1日から実施されるアストラムラインの運賃改定について、詳細と影響を詳しく解説していきます。

アストラムライン、未来への第一歩

アストラムライン、運賃改定の理由は?

老朽化、人件費高騰などの課題。

お話はアストラムラインの運賃改定についてですね。

詳細を見ていきましょう。

アストラムライン値上げへ 10月1日から最大30円 広島高速交通、開業以来初めて
アストラムライン値上げへ 10月1日から最大30円 広島高速交通、開業以来初めて

✅ 広島高速交通は、アストラムラインの運賃を10月1日から最大30円値上げすることを発表しました。

✅ 運賃改定は1994年の開業以来初めてで、人件費や車両・設備の更新費用が負担となっているため、収支改善を図ります。

✅ この記事は会員限定コンテンツで、無料会員登録をすると月10本まで会員限定記事が読めます。

さらに読む ⇒中国新聞デジタル出典/画像元: https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/589744

運賃の値上げは、利用者の負担増に繋がるため、影響が気になりますね。

1994年に開業した広島高速交通のアストラムラインは、広島市中心部を結ぶ重要な交通手段です。

ゴムタイヤ式軌道交通として、地域住民の足として長く愛されてきました。

しかし、老朽化した設備の更新、人件費や物価の高騰といった課題に直面し、2024年10月1日から運賃改定を実施することになりました。

なるほど、値上げの背景には、インフラの老朽化とコスト増があったわけですね。これは、企業努力だけではどうにもならない問題でしょう。

運賃改定の詳細と影響

値上げと値下げ、どうなるの?料金体系をわかりやすく教えて!

普通運賃は値上げ、1日乗車券は値下げ!

10月からの運賃改定の詳細を説明しましょう。

広島のアストラムライン初の値上げを認可 10月から最大30円 中国運輸局(中国新聞デジタル)
広島のアストラムライン初の値上げを認可 10月から最大30円 中国運輸局(中国新聞デジタル)

✅ 広島高速交通が申請したアストラムラインの運賃上限変更が中国運輸局に認可され、10月1日から最大30円の値上げが実施される。

✅ 運賃改定は1994年の開業以来初めてで、定期券も値上げの対象となる。改定率は定期以外10.5%を上限とし、詳細は改めて届け出る。

✅ 同社は、安全運行を最優先に、収支改善と長期的な経営安定を目指すとしている。

さらに読む ⇒Yahoo!ニュース出典/画像元: https://news.yahoo.co.jp/articles/46d6e219654ed45d70909ca7f6b06a2098e94fb9

普通運賃の値上げだけでなく、定期券の値上げも実施されるんですね。

利用者の負担が増えるのは避けられませんね。

今回の運賃改定は、消費税率引き上げによるものを除けば初となります

主な変更点として、普通運賃は距離帯ごとに30円の値上げとなり、初乗りは220円に。

一方、15kmを超える区間では値上げ幅が抑えられ、19kmまでの区間は据え置きとなります。

定期運賃も値上げされ、12kmまでの通勤定期は15600円、通学定期は12000円に。

19kmまでの区間は据え置きです。

また、1日乗車券は900円に値下げされます。

本通駅から新白島駅のような12kmまでの区間は一律30円の値上げとなります。

本通駅から広域公園前駅までの全区間は490円のままです。

この変更により、2023年度の4億7100万円の赤字を改善し、2026~2028年度の赤字額を1億8900万円に抑えることを目指しています。

定期券の値上げは痛いね。通勤・通学で利用している人は、家計への影響も大きくなるでしょうね。

次のページを読む ⇒

アストラムラインでICカード利用が便利に!2024年6月から他社カードのチャージも可能に。PASPY終了、運賃改定も。未来の安全な運行へ、ご理解とご協力をお願いします。