Diamond Edge Logo Menu opener

朝日出版社のM&A騒動とは?揺れる老舗出版社の行方(?)揺れる朝日出版社の経営体制と今後の展望

老舗出版社・朝日出版社を揺るがす激震!創業家による株式売却劇の裏で、経営陣解任、不透明な新体制、そして土地売却の噂… 譲渡額8億円超、買い手は謎の合同会社。宮沢りえの写真集から硬派な書籍まで手がけた出版社の未来は? 社員は不安を募らせ、労組は対抗。60年の歴史は守られるのか? 混迷深まるM&Aの内幕を暴く!

朝日出版社のM&A騒動とは?揺れる老舗出版社の行方(?)揺れる朝日出版社の経営体制と今後の展望

📘 この記事で分かる事!

💡 朝日出版社の創業者逝去に伴い、遺族が株式譲渡を決定。しかし、経営陣は低価格での売却に異議を唱えています。

💡 経営陣の解任と新体制の発足により、社員は出版事業の継続を危惧。労働組合も新経営陣との交渉を試みています。

💡 朝日出版社の歴史と多様な出版物、そしてM&Aに関する今後の展望について解説します。

それでは、朝日出版社のM&Aを巡る一連の流れを、詳しく見ていきましょう。

創業者の逝去と株式譲渡

朝日出版社、誰が会社を手中に?

合同会社が買収

朝日出版社の創業者の逝去と株式譲渡について、詳しく見ていきましょう。

朝日出版社「経営陣全員クビ」&でトラブル、労組はスト権確立:朝日新聞

公開日:2024/10/22

朝日出版社「経営陣全員クビ」&でトラブル、労組はスト権確立:朝日新聞

✅ 朝日出版社は創業者の遺族が株式譲渡契約を締結し、全役員が解任され、経営体制が不安定な状態となっている。

✅ 遺族は創業者の元社長小川氏ら経営陣に不満を抱いており、株式売却を検討していた。

✅ 経営陣は遺族側のFAから株式を都内の合同会社に売却する方針を知らされ、4億6600万円で売却される予定だが、小川氏らは価格に疑問を抱いている。

さらに読む ⇒朝日新聞デジタル:朝日新聞社のニュースサイト出典/画像元: https://www.asahi.com/articles/ASSBP3FHHSBPULFA003M.html

経営陣が株式の売却価格に疑問を抱いている点や、今後の経営体制が不安定である点が気になりますね。

朝日出版社は1962年設立の老舗出版社で、創業者である原雅久氏は2023年に亡くなり、株式は妻と娘が継承しました。

遺族は2024年5月に都内の合同会社に株式売却の方針を経営陣に伝え、8月末に契約を結びました

譲渡額は8億円を超え、9月11日には経営陣6人全員が解雇されました。

経営陣は遺族に価格の安さや他の買い手の存在を訴えましたが、聞き入れられませんでした。

買い手となる合同会社の具体的な名称や、今回のM&Aに関わるFAについては不明です。

遺族の娘は50代で、朝日出版社の子会社の取締役を務めていました。

原雅久氏の妻についての詳細は不明です。

うーん、4億円って、ちょっと安すぎない? まあ、俺ならもっと高く買って、もっと儲けられるようにするけどな!

経営陣の解任と新たな経営体制

会社はなぜ混乱しているの?

経営陣解任と新体制の混乱

経営陣の解任と新たな経営体制について、掘り下げていきましょう。

社長が急に亡くなりました。どうすればよいでしょうか?
社長が急に亡くなりました。どうすればよいでしょうか?

✅ 社長が亡くなった場合、まず従業員、取引先への連絡、そして新しい社長選任による経営体制の確立が重要です。

✅ 社長が担っていた業務の代行者を決め、関係先への連絡、社葬の実施など、迅速な対応が必要です。

✅ 新しい社長選任後は、取締役会で決議を行い、法務局への代表者変更登記、関係先への通知など、必要な手続きを行います。

さらに読む ⇒中小企業ビジネス支援サイト出典/画像元: https://j-net21.smrj.go.jp/qa/succession/Q0389.html

新体制の取締役が1カ月以上出社していないというのは、異常な状況ですね。

訴訟の準備をしているというのも気がかりです。

経営陣は、遺族が提示した買取価格が低く、買い手となる合同会社も適切な相手先ではないと判断しました。

経営陣は、株式譲渡に反対し、遺族との話し合いは難航しましたが、手続きは進められました。

最終的に経営陣は解任され、新たな取締役3名が就任しました。

この3名の取締役は、株主である遺族2名と経歴不明の1名で、就任後1カ月以上出社しておらず、異常な状況です

経営陣は、解任に至る株主総会の手続きに問題があると主張し、訴訟の準備を進めています。

うーん、経営陣が解任されて、新しい人たちが来たけど、全然会社に来てないって…なんか怪しいわよね。大丈夫かしら?

次のページを読む ⇒

出版社の朝日がM&Aで揺れる。新経営陣は素性不明、社員は売却に反対。創業家との対立、経営権争いも勃発。出版社の未来はどうなる?