Diamond Edge Logo Menu opener

「ぼっさん」とは?ネットミームの象徴、正体と伝説を徹底解説!ネットを騒がせたフリー素材「ぼっさん」の謎

2ちゃんねる発、日本一有名なフリー素材「ぼっさん」。ハム太郎のりぼんちゃん風口調で話題を呼び、酔った勢いで自画像を公開したことが運命の分かれ道。コラ画像が大量生産され、一躍時の人に。2008年に消息を絶つも、その画像は今もネットを賑わせる。生死不明ながら、伝説は語り継がれている。

「ぼっさん」とは?ネットミームの象徴、正体と伝説を徹底解説!ネットを騒がせたフリー素材「ぼっさん」の謎

📘 この記事で分かる事!

💡 「ぼっさん」とは、2ちゃんねる発のネットミームで、自らの画像を公開し、コラ画像として拡散された人物

💡 2008年にネット上から姿を消し、死亡説も囁かれたが、フリー素材として現在もネット上で活用されている

💡 「ぼっさん」は、ネット文化における象徴的存在であり、様々なパロディやコラ画像が作られ、愛され続けている

さて、本日はネットミームとして一世を風靡した「ぼっさん」について、その生い立ちから現在に至るまで、様々な角度から徹底的に掘り下げていきます。

伝説の始まり:2ちゃんねるの「ぼっさん」

「ぼっさん」は一体何者?

2ちゃんねる発祥の伝説のフリー素材

ネットミーム「ぼっさん」の誕生秘話、2ちゃんねるでの活動からフリー素材化、そして現在に至るまでの経緯を追います。

ぼっさんの由来・元ネタ

公開日:2013/08/23

ぼっさんの由来・元ネタ

✅ 「ぼっさん」は、元々は2chのニュース速報板で「りぼんちゃん」というハンドルネームで活動していた男性が、酔った勢いで公開した自分の写真によって「りぼっさん」、さらに略して「ぼっさん」と呼ばれるようになった人物です。

✅ ぼっさんは、2008年9月に突如ネット上から姿を消し、引退説や死亡説がささやかれていましたが、2010年6月にしたらば板に現れ、生存が確認されました。その後、2013年8月19日に放送された日本テレビのニュース番組「NEWS ZERO」に、ぼっさんがコラ画像として登場したことが明らかになりました。

✅ ぼっさんは、フリー素材としてコラ画像の素材として頻繁に使われ、本人もそのことを認めています。彼の存在は、ネット文化の一つの象徴として、現在もなお語り継がれています。

さらに読む ⇒元ネタ・由来を解説するサイト「タネタン」出典/画像元: https://moto-neta.com/net/bossan/

「ぼっさん」の登場は、ネット文化黎明期の象徴的な出来事でしたね。

個人の画像が、あっという間に拡散され、コラ素材として定着していく流れは、現代のSNS文化に通ずるものがあります。

2006年ごろ、2ちゃんねるニュース速報板に現れた「ぼっさん」は、ハム太郎のりぼんちゃんを模倣した口調で書き込みをしていたことから「りぼんのおっさん」と呼ばれるようになりました。

その後、2006年に自身の画像を酔った勢いで2ちゃんねるにアップロードしたのがきっかけとなり、有名になりました。

ぼっさんはその後、自身の画像のフリー素材化を許可したため、コラ画像が大量生産され、ネット上では有名人に

テレビ番組にも出演するなど、一躍時の人となりました。

しかし、2008年に2ちゃんねるのアカウントを削除し、消息不明となり、現在も生死は不明です。

ぼっさんの画像や名前は、現在もネット上で頻繁に利用されており、日本一有名なフリー素材として、その伝説は語り継がれています。

2ちゃんねる発祥のミームとは、面白いですね。彼の画像が、これほどまでに広まるとは、誰も想像していなかったでしょう。まさに、ネット社会の初期衝動が生んだ現象と言えますね。

「ぼっさん」の素顔:謎に包まれた人物像

「ぼっさん」って誰?

5ちゃんねるのコラ画像有名人

「ぼっさん」の素顔、本名、年齢、そして現在に至るまでの謎に迫ります。

どんな人物なのか、見ていきましょう。

感想第話とっとこ大切リボンでちゅサゴナナ雑駄弁り!
感想第話とっとこ大切リボンでちゅサゴナナ雑駄弁り!

✅ 「とっとこ大切! リボンでちゅ」はリボンちゃんの販促回であり、ハムスターであるハム太郎がドングリを食べる描写があるなど、ハムスターの生態について誤った情報が描かれている。

✅ 物語では、トラハムくんがドングリがたくさん生えている山を知っており、それを隠し、リボンちゃんとの仲直り、タイショーくんとの意気投合など、トラハムくんの掘り下げが中心となっている。

✅ ドングリはハムスターにとって有毒であり、アニメとはいえ、子供が見る作品として誤った情報を流すことは問題である。また、ハムスターがドングリを頬袋に詰める描写も、生態的に不自然である。

さらに読む ⇒サゴナナ雑駄弁り!出典/画像元: https://sagodaberi.livedoor.blog/archives/16287916.html

「ぼっさん」の素顔は、謎に包まれていますね。

ネット上の情報も錯綜しており、真実を知ることは難しいのが現状です。

しかし、それでも彼の存在は、ネット文化の中で語り継がれています。

「ぼっさん」は、匿名掲示板『5ちゃんねる』で自撮り画像をアップし、コラ画像で有名になった人物です。

元々は『5ちゃんねる』の『ニュース速報板』に常駐していたコテハン『りぼんちゃん』で、語尾に『でちゅわ』や『でちゅ』をつけるなど、人気アニメ『とっとこハム太郎』のりぼんちゃんを真似ていました。

そのため、当初は周囲から『りぼんのおっさん』と呼ばれ、それが省略されて『ぼっさん』と呼ばれるようになりました。

ぼっさんの本名は不明ですが、ネット上では『坂田正巳』という噂も流れています。

年齢についても明らかになっていませんが、2007年5月にライブドアトレビアンニュースの取材を受けた際、ぼっさんは自身の年齢について『30代前後』とコメントしていることから、2022年現在は40代後半~50代前半だと推測されています。

5ちゃんねるで自撮り画像をアップしたことが、彼の運命を大きく変えたんですね。ネット上での情報って、どこまでが真実か分からないから、ドキドキするね。

次のページを読む ⇒

2chで一世を風靡した「ぼっさん」、コラ画像がフリー素材として大拡散!消息不明も愛され続ける、ネットミームの象徴。その真相は謎に包まれる。