Diamond Edge Logo Menu opener

冬の気圧配置と雪のメカニズムは? 日本列島の天候を徹底解説!冬の気候を左右する気圧配置と日本海の雪

冬の天候を左右する「西高東低」の気圧配置。大陸からの冷たい風が日本海で雪雲を育て、日本海側に大雪をもたらす。山雪型・里雪型、JPCZにも注意!記録的な少雨と日照時間の長さも特徴。日本海側だけでなく、太平洋側の乾燥・寒さ対策も必須。

冬の気圧配置と雪のメカニズムは? 日本列島の天候を徹底解説!冬の気候を左右する気圧配置と日本海の雪

📘 この記事で分かる事!

💡 冬型の気圧配置は、シベリア高気圧とアリューシャン低気圧によって形成される。

💡 日本海を渡る季節風が水蒸気を補給し、日本海側で大雪をもたらす。

💡 日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)は大雪の原因となる雲の帯。

冬の天候を左右する気圧配置について、詳しく見ていきましょう。

冬の気圧配置と日本列島の天候

冬の天候を左右するカギ、それは何?

西高東低の気圧配置!

冬の気圧配置、特に西高東低の気圧配置について解説します。

日本列島の天候に大きな影響があるんですよね。

冬型の気圧配置について~西高東低ちょっと詳しくもね

公開日:2020/11/28

冬型の気圧配置について~西高東低ちょっと詳しくもね

✅ 冬型の気圧配置は、シベリア高気圧とアリューシャン列島付近の低気圧によって形成され、日本付近に北西の季節風をもたらす。

✅ この季節風は日本海を渡る際に水蒸気を補給し、雲を発生させ、山地で大雪を降らせる。このメカニズムは世界的にも珍しい。

✅ 日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)は、季節風が長白山脈によって分かれ、日本海上空で再び合流してできる局地的な大雪の原因となる雲の帯であり、気象衛星による監視が必要である。

さらに読む ⇒出典/画像元: https://soracoco.com/2020/11/28/winter-pressure-pattern/

なるほど、シベリア高気圧が鍵なんですね。

日本海を渡る風が雪を降らせるメカニズムは興味深いです。

冬の天候を左右する重要な要素として、気圧配置が挙げられます。

特に冬の気圧配置は「西高東低」と呼ばれ、日本の天候に大きな影響を与えます

これは、シベリアなど大陸部の放射冷却によって冷たい空気が下降気流を発生させ、シベリア高気圧が形成されることが起点となります。

冬型の気圧配置は、西に高気圧、東に低気圧という状態を指し、大陸からの冷たく乾いた空気が日本に流れ込むことで起こります。

ふむ、冬の気圧配置か。ビジネスにも応用できそうだ。この情報を元に、冬の需要予測を立てて、利益を最大化できるな!

日本海側の雪をもたらすメカニズム

日本海側の豪雪、その原因は?どんなメカニズム?

シベリア気団と日本海の水蒸気、山の衝突です。

今シーズンの大雪の原因は、冬型の気圧配置によってシベリア高気圧から強い寒気が日本に流入したこと、そして日本海上で発達した低気圧の影響だったんですね。

今年のドカ雪を「寒気」の気持ちになって解説「日本海は熱湯風呂」
今年のドカ雪を「寒気」の気持ちになって解説「日本海は熱湯風呂」

✅ 今シーズンの大雪は、西高東低の冬型の気圧配置によってシベリア高気圧から強い寒気が日本に流入し、日本海上で発達した低気圧の影響でさらに強まったことが原因です。

✅ 日本海は寒気にとっては熱湯風呂のようなもので、海からの水蒸気と熱が供給され、積乱雲が発達します。この積乱雲が日本海側に雪を降らせ、山地では雪が強まる「山雪型」と、海岸平野部で大雪になる「里雪型」があります。

✅ 「里雪型」の中でも、朝鮮半島の長白山脈に空気がぶつかり、日本海上で再びぶつかることで積乱雲が発達する「JPCZ」と呼ばれるパターンがあり、普段雪の少ない地域でも大雪になる可能性があるため注意が必要です。

さらに読む ⇒(ウィズニュース)気になる話題やネタをフカボリ取材(ウニュ)出典/画像元: https://withnews.jp/article/f0210217005qq000000000000000W0dy10701qq000022549A

海からの水蒸気が雪雲を発達させるんですね。

里雪型と山雪型があるのも面白いです。

JPCZ、気をつけないと。

シベリア高気圧から吹き出す冷たい風は、日本海を通過する際に大量の水蒸気を含みます。

この水蒸気が、海面水温の上昇によって大気の状態を不安定にし、積乱雲を発達させます

そして、この発達した雪雲が日本の山脈にぶつかることでさらに成長し、日本海側に大雪をもたらすという、世界的に珍しいメカニズムで雪が降ります。

へえー、シベリアからの風、日本海渡って雪になるって、まるで自然のショーだべさ。大雪だけは勘弁してほしいけど。

次のページを読む ⇒

冬型の気圧配置、油断禁物!山雪・里雪型、JPCZによる大雪に注意。記録的少雨と日照時間も影響。万全の対策を!